ホーム > 熨斗について
熨斗・包装・ 手提げ袋について
熨斗について
お客様の用途に応じて、のし紙(掛け紙)を各種ご用意いたしております。
熨斗は、外掛けのみとなります。
熨斗のご注文について
熨斗をご入用の場合は、ご購入の際のカート画面にある「ギフト設定」を選択してください。
お名前の明記が必要な方は、「ギフト設定」の「その他」を選択してお名前を入力してください。(複数の商品をご注文の場合は、それぞれののし紙のご希望内容を備考欄にご記入いただけますと幸いです)
紅白5本結び切り
熨斗なし
熨斗あり
| 快気内祝 | 病気が治ったご報告の意味も込めて、お見舞いなどのお返しに用います。 |
|---|---|
| 退院内祝 | 退院のご報告の意味もこめて、お見舞いなどのお返しに用います。 |
| 御礼 | お見舞いなどのお礼に用います。 |
| 御見舞 | お見舞いに用います。この場合はのしなしタイプを用います。 |
| 御退院祝 | ご退院されたお祝に用います。 |
紅白10本結切のし付
| 御結婚御祝 | ご結婚のお祝いとしてお贈りする場合に用います。 |
|---|---|
| 寿 | 引き出物に用います。名前書きは両家、または2人のお名前を書きます。(右:男性//左:女性) |
| 内祝 | ご結婚のお祝い返しに用います。 |
| 御礼 | ご結婚の際に、お世話になった方へのお礼などに用います。 |
紅白蝶結びのし付
| 御礼 | お世話になった方へのお礼に用います。 |
|---|---|
| 内祝 | 何度あっても嬉しい事のお祝い返しに用います。 |
| 御祝 | 何度あっても嬉しい事のお祝いに用います。 |
| 御出産御祝 | ご出産のお祝いに用います。 |
| 出産内祝 | ご出産のお祝い返しに用います。 お子様のお名前をふりがな入りで記入する事も可能です。 ご注文時記入例:漢字名(ふりがな) |
| 御挨拶 | お引越しなどでの御挨拶などに用います。 |
| 粗品 | 手土産などに用います。 |
|---|---|
| 御中元 | 季節のご挨拶に用います。 (首都圏:6月下旬〜7月15日頃。 それ以外:7月上旬〜8月15日頃。) |
| 暑中御見舞 | お中元の時期を過ぎたご挨拶に用います。 (立秋8/8か9を過ぎたら、「残暑御見舞」を用います。) |
| 御歳暮 | 年末の季節のご挨拶に用います。 (12月初旬〜25日頃まで。) |
| 御年賀 | 年明けのご挨拶に用います。 |
| 寒中見舞 | 御歳暮、御年賀の時期を過ぎた時期のご挨拶に用います。 |
【黄白のし】(弔事用)
【蓮】(仏事用)
| 粗供養 | 香典返しや法要の引き出物に用います。 |
|---|---|
| 志 | 香典返しや法要の引き出物に用います。 |
| 満中陰志 | 四十九日の香典返しや法要の引き出物に用います。 |
| 御供 | 仏式葬儀・神前葬儀の御供えに用います。 |
| 御霊前 | 仏式葬儀・神前葬儀・キリスト教葬の際に主にご香典で用います。(四十九日前「忌明け前」に。) |
| 御仏前 | 仏事の年忌法要の際に主にご香典で用います。(四十九日後「忌明け後」に。) |

手提げ袋について
手提げ袋は、1商品につき対象サイズのもの1枚は無料でお付けいたします。
※無選別など一部の袋商品は無料対象外となります
また、余分にご希望の場合は、有料分をご注文ください。
(ご不要の場合は備考欄に記載いただけますと幸いです。)
-特大サイズ 110円(税込)
-中サイズ 50円(税込)
-小サイズ(中箱用) 30円(税込)
-特小サイズ(小箱・袋商品用) 30円(税込)